高知市再生資源処理協同組合(高知市再生資源処理センター)
TEL:088-866-5613/FAX:088-866-3497
トップページ
施設概要
業務内容
お問い合わせ
リンク集
取扱品目
リサイクルの流れ
空き缶
金属
空きビン
水銀含有物
・蛍光灯
・乾電池
施設・車両・設備紹介
社会貢献活動
アクセス
よくあるご質問
事業報告
サイトマップ
個人情報保護方針
サイトポリシー
http://kochi-saisei.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
高知市再生資源処理協同組合
〒781-5103
高知県高知市大津乙1786番1
TEL:088-866-5613
FAX:088-866-3497
――――――――――――――
―
1.組合員の取り扱う再生資源(故金属、故繊維、古紙等)の共同販売
2.組合員の取り扱う再生資源および必要資材の共同購入
3.組合員の取り扱う一般廃棄物の共同処理施設の設置ならびに運営
4.組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上または組合事業に関する知識の普及を図るための教育および情報の提供
5.前各号の事業に附帯する事業
――――――――――――――
―
業務内容
業務内容
トップページ
>
業務内容
家庭からの資源物の受け入れ
家庭からの資源物の受け入れ
高知市再生資源処理センターでは、高知市内の一般家庭から排出される資源物について、それぞれ分別して持ち込んでいただければ、無料にて受け入れております。但し、水銀含有物(蛍光灯、乾電池)につきましては、5kgを超えた場合、5kg毎に720円の処分手数料が発生致します。
受け入れ可能な資源物につきましては取扱品目をご覧ください。なお、事業所様からの受け入れは行っておりませんのでご了承ください。また、資源物を持ち込む際に不明な点がございましたら、お電話にてご相談ください。
取扱品目
取扱品目
取扱品目
取扱い品目につきましては、下記のボタンをクリック願います。
受け入れ時間
受け入れ時間
午前9時~午後3時30分まで
(但し、正午より午後1時の間は受け入れしておりません。)
受け入れ不可品目
受け入れ不可品目
≪受け入れ不可品目≫
……以下についてはお取扱いできませんのでご了承ください。
●-----テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン等の
家電リサイクル法の対象品
やパソコン、小型家電品など------
●-----消火器・プロパンガスボンベ等の
処理困難物やスプリングマット、ソファ等の大型家具など
------
●-----その他、
危険物や法令により処理法が定められている品物
------
ご不明な点がございましたら、お気軽に電話にてご相談ください。
資源物収集・運搬・処理
資源物収集・運搬・処理
高知市民・高知市・再生資源処理協同組合の3者協働に基づき、自治団体によって決められた資源ごみステーションへ資源物の収集に伺います。収集いたしました資源物は、中間処理を行い付加価値を付けた上でそれぞれの再生工場に原材料として運搬され、新しい製品へと生まれ変わります。
お問い合わせ先
お問い合わせ先
お問い合わせ先
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
施設概要
|
業務内容
|
お問い合わせ
|
リンク集
|
取扱品目
|
リサイクルの流れ
|
施設・車両・設備紹介
|
社会貢献活動
|
アクセス
|
よくあるご質問
|
事業報告
|
サイトマップ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
<<高知市再生資源処理協同組合>> 〒781-5103 高知県高知市大津乙1786番1 TEL:088-866-5613 FAX:088-866-3497
Copyright © 高知市再生資源処理協同組合. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン